2023.03.10
1年で最も寒い時期は乗り切りましたが、体の芯まで冷えきって肩もガチガチ、そんな人も多いかと思います。
ところでこの肩こり、ひと昔前までは「肩が張る」と表現されていたことをご存知でしょうか?
一説によると夏目漱石の小説「門」の中で使われた「石のように凝っていた」というくだりが、「肩こり」という表現の始まりだとか。
いずれにせよ、この言葉の変化の裏には生活習慣の移り変わりが隠れているようです。
かつては、肩の痛みといえば肉体労働からくる筋肉の張りが主な原因でした。
ところが近年では、運動不足などからくる血行不良が大きな要因に。
同じ姿勢での長時間デスクワークや、スマホをずっと見ているなどの生活習慣の変化が肩の周りの血行不良の原因となっています。
お仕事ならしょうがないし、スマホが手放せないのは僕も同じです(‘Д’)
ですので、そんな人こそこまめに体を動かしてください。
1時間に1度は、必ず首や背中の曲げ伸ばしをする。
また、トイレに立つなどして歩くことも効果的です。
第二の心臓ともいわれる足への刺激は、体全体に血流を促してくれます。できれば、1時間仕事をしたら5分くらいは歩くようにしたいですね(^^)
そして、過剰に締めつける服や下着にも要注意。
血行不良につながり、肩だけでなく全身に負担がかかります。
冬は肩こりの季節だなんて諦めずに、体をほぐして気分も血行も良好にしていきましょう!
ではまた次回( `ー´)ノ
宇治市の整体・ピラティススタジオ「RISE」治療と運動で動ける身体をつくります。肩こり、腰痛、姿勢改善、スポーツパフォーマンス向上に。
トップページまだデータがありません。
お気軽にお問い合わせください
0774-26-7574〒611-0013 宇治市菟道藪里41番地
コスモウイング102
夜21時まで営業!
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜21:00 | ● |
● |
● |
● |
● |
● |
- |
日曜日・祝日定休/
木曜日のみ 9:00〜13:00